top of page

大日本宇宙航空開発研究機関 株式会社
Great Japan Aeronautics and Astronautics Exploration Co. Ltd.
☆ロケット研究開発 ☆ロケット教育事業 ☆BS Cube補修パーツ・グッズ販売

受講期間:1年
受講費用:50万円(消費税別)
受講資格:18歳以上
講座内容:
-
ロケット工学
-
ロケット製作指導
-
米国でのロケット打上げサポート
ハイパワーロケット L1ライセンス取得コース
最大推力640N-sまでの固体燃料によるロケット打上げを目指します。
ロケット製作及び現地指導実費総額
(50万円~)
-
ロケット購入代金
-
ロケット関連パーツ代金
-
ロケット製作材料費
-
米国登録費用
-
米国渡航費用(飛行機代、レンタカー代、宿泊費、ロケット輸送費用)
-
ロケット打上げ費用(ロケットエンジン代、火工品代、射場利用料)
ロケット、ロケット材料、電子機器等は、弊社が輸入代行致します。
ライセンス取得後は、多摩ロケットクラブにご入会頂き、米国でのロケット打上げ活動を継続することができます。

受講期間:1年
受講費用:50万円(消費税別)
受講資格:L1ライセンス保有
講座内容:
-
ロケット工学
-
ロケット製作指導
-
米国関連法規
-
米国学科テスト受験指導
-
米国でのロケット打上げサポート
ハイパワーロケット L2ライセンス取得コース
最大推力5,120N-sまでの固体燃料によるロケット打上げを目指します。
ロケット製作及び現地指導実費総額
(50万円~)
-
ロケット購入代金
-
ロケット関連パーツ代金
-
ロケット製作材料費
-
米国登録費用
-
米国渡航費用(飛行機代、レンタカー代、宿泊費、ロケット輸送費用)
-
ロケット打上げ費用(ロケットエンジン代、火工品代、射場利用料)
ロケット、ロケット材料、電子機器等は、弊社が輸入代行致します。
ライセンス取得後は、多摩ロケットクラブにご入会頂き、米国でのロケット打上げ活動を継続することができます。

受講期間:1年
受講費用:50万円(消費税別)
受講資格:L2ライセンス保有
講座内容:
-
ロケット工学
-
ロケット設計
-
ロケット打上げシミュレーション
-
ロケット製作・打上げ許可申請書
-
ロケット製作指導
-
米国でのロケット打上げサポート
-
米国アマチュア無線受験指導
ハイパワーロケット L3ライセンス取得コース
最大推力40,960N-sまでの固体燃料によるロケット打上げを目指します。
ロケット製作及び現地指導実費総額
(50万円~)
-
ロケット購入代金
-
ロケット関連パーツ代金
-
ロケット製作材料費
-
米国登録費用
-
米国渡航費用(飛行機代、レンタカー代、宿泊費、ロケット輸送費用)
-
ロケット打上げ費用(ロケットエンジン代、火工品代、射場利用料)
ロケット、ロケット材料、電子機器等は、弊社が輸入代行致します。
ライセンス取得後は、多摩ロケットクラブにご入会頂き、米国でのロケット打上げ活動を継続することができます。
bottom of page